fc2ブログ

インターンの感想(IHさん/西南学院大学3年)

投稿日時:2010/09/30

◇2010年8月度
  西南学院大学3年 IHさん
※他のインターン生の感想はコチラ


■インターンシップのきっかけ


私はもともとマスコミに興味がありました。しかし、多種多様な会社や仕事が『マスコミ』という一つのワードにまとめられているので、私がやりたい『マスコミ』を具体的に見つける為にインターンシップが出来る会社を探していました。そこでCOW-TVに出会いました。

■出会い1~COW-TV~

COW-TVは私がインターンシップの面接で訪れた時から、とても印象深い空間でした。どんな方でも、クルー全員が立ってお出迎えし、お見送りをします。どんなに忙しくても、初対面の方でも、オフィスに入ってくるお客様には必ず立って挨拶をし、相手に気持ちの良い印象を与えていました。また、朝礼の後と帰る時、必ずクルー同士で握手をします。目を合わせ、しっかりと握り、仲間という意識を高めます。COW-TVは人を大切にする会社です。

■出会い2~クルー~


クルーのみなさんはとても陽気で温かい方です。しかし、仕事や会議になると表情も一変し、とても真剣な眼差しで取り掛かっています。情報を共有するよう心がけており、意見や提案を直接社長に伝えることができる環境の中、みなさんとても活き活きとしています。そんなクルーのみなさんからは同じ目標を持った仲間達の絆の強さや仕事に対する姿勢を学びました。

■出会い3~体験~


15日間のインターンシップ中、いつも何気なくテレビで見ているスーパーの作成や、「トツナナ」というイベントの企画と運営など、普段の生活では絶対に経験できないことをさ
せていただきました。特にトツナナの企画はインターンシップ生が主体となり進めていったので、大変な部分もありましたが貴重な時間を過ごせました。この企画が成功するまで、クルーのみなさんやインターンシップの先輩たちのサポートがものすごく力になりましたし、励みになりました。インターンシップ生にここまで力を入れ、特別な体験が得られる会社はないと思います。

■出会い4~仲間~


私がインターンシップを行っている期間中に5人のインターンシップ仲間と出会うことが出来ました。共にトツナナを企画していく中で、私達の結束力は高まり、大切な存在になりました。いままでCOW-TVでもこれほど大人数のインターンシップ生を受け入れたのは始めてらしく、私はこの時期に入れたことをとても幸せに思います。ひとつの目標に向かって、真剣に話し合い、本気でぶつかり合う反面、他愛無い話もできる仲間はなかなかいないと思います。そんな仲間を作る環境を与えてくれたCOW-TVにとても感謝しています。この仲間達はもちろん、COW-TVで関わった全ての方とこれからも繋がっていきたいし、力になりたいと思っています。


■最後に

COW-TVのクルーのみなさん、インターンシップ先輩のホーシュさん、ザトさん、シノさん、インターン仲間のみなさん、本当にありがとうございました。COW-TVで出会った沢山の方々と貴重な経験に感謝しています。COW-TVでインターンシップをするまで、働くこと=キツイ と決め付けていた自分を情けなく感じました。もちろん社会に出て、きついことは多々あると思います。しかしそれ以上に得られるものが沢山あり、毎日が発見であり挑戦だと感じました。またCOW-TVは私の魅力を見出してくれました。これから就職活動をするにあたって自分を理解するということはとても大切なことですが、それがと難しいもので私はずっと悩んでいました。しかし、COW-TVのクルーの皆さんが私の魅力を見出してくれたことで、とても自信がつきましたし、就職活動に向けてやる気がもっと出てきました。私も皆さんのように、人の魅力だったり、相手が思っていることだったりを考え、行動できるような人になりたいです。客観的意見を常に意識しながら、相手に喜んでいただくためにはどう言動すべきか?ホスピタリティの精神を持って常日頃から実践していこうと思います。COW-TVにインターンシップを終え、私の理想の会社像が具体化したので、これから企業を見る目が変わるだろうなと思います。COW-TVが素晴らしい会社なので、これを基準に、慎重に就職活動をしていこうと思います。
本当にありがとうございました!
 

インターンシップへの登録はコチラ
他のインターンシップ生の感想はコチラ



学生の皆さん。就職活動を始めたらまずコレを見て!
「九州で就活するならまずコレ見るTV」
cowtv_510_63.jpg


関連記事
スポンサーサイト





カウテレビはリアリティーを重視し、社会に点在する伝わりきれていない価値を発見し “動画”という手法でどんどん世界に発信していきます。 cowtv_510_63.jpg http://www.douga-4-3000.com/

採用・インターンシップ トラックバック(0)
クルーの写真ブログ
 

 

カレンダー

<< 2023年12月 >>

- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

 

 

最近投稿された記事


 

アーカイブ