fc2ブログ

超過酷な登山体験

投稿日時:2010/10/12
こんにちは。篠原まきえですっ。

3連休明けの火曜日、いかがお過ごしですか?

この時期と言えば「食欲の秋」、「行楽の秋」、「スポーツの秋」ですね。
みなさんはどのように秋を楽しまれていますか?
スポーツと言えば、少し前からは「山ガール」なんて言葉もよく聞きますよねっ!

※山ガールとは
登山などを楽しむアウトドア派の20代を中心とする若い女性のことを言います。

今回は行楽の秋、スポーツの秋、ということで勝手にCOW-TVの「富士登山」を振り返ってみたいと思います!

※画面をクリックすると富士登山のリレーリポートがスタートします。
">20101012富士登山

オシャレに登山を楽しみたい気持ちは私も一緒なのですが、
「富士登山」、それはもう超過酷なものでした。

頂上を目前にした9合目あたりで、
極度の「高山病」を発症してしまった私。

吐き気、激頭痛、激腹痛、超貧血、大悪寒、滝汗・・・

下記の写真は高山病の私を山頂まで支え続けてくれた代表の高橋と登頂直後の山ガールとはまったくの無縁の私です・・・。
20101012富士登山-2

みなさん、どうぞ素敵な秋の行楽&スポーツをお楽しみくださいっ♪


(篠原万樹絵/株式会社カウテレビジョン)




関連記事
スポンサーサイト





カウテレビはリアリティーを重視し、社会に点在する伝わりきれていない価値を発見し “動画”という手法でどんどん世界に発信していきます。 cowtv_510_63.jpg http://www.douga-4-3000.com/

クルーの日常 トラックバック(0)
クルーの写真ブログ
 

 

カレンダー

<< 2023年09月 >>

- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

 

 

最近投稿された記事


 

アーカイブ