足元を見返した1日
投稿日時:2008/09/12先週末、東京の後輩が福岡に来たので案内することに。
しかしよく考えてみると大学4年間を
東京で過ごした僕は福岡に関してあまり詳しくない。
ネットなどで調べても福岡は観光名所が少ない!
どうしよう。どこに連れていこう。。。
そこで思考をちょっと切り替える。
「別に有名な所だけが福岡じゃない、ありのままの
なじみのある場所に連れて行ってあげよう」ということで、
地元で暇になったら「とりあえず」行く海や山、神社など案内しました。
※↓玄海の海↓

都会っ子の彼はとても喜んでくれたみたい。
※↓宗像大社の鯉↓

僕は何回も行ったり見たりしている内に「慣れ」が生じてしまい
美しさを感じる「目」が曇っていたのかもしれません・・・
彼にいつもの場所を案内している内に沢山「再発見」がありました。
どんな時もフレッシュな「心」を持つことが「再発見」をもたらす秘訣なのか!
と感じたとても有意義な1日でした。ありがとう。
- 関連記事
スポンサーサイト
カウテレビはリアリティーを重視し、社会に点在する伝わりきれていない価値を発見し “動画”という手法でどんどん世界に発信していきます。
