動画広告事例004:スーパー店内のケース
投稿日時:2011/03/01
■スーパー店内の動画活用事例
こんにちは、篠原まきえです。
今回、見つけた動画の事例は中央区の荒戸にあるスーパーマーケットの店内動画の活用事例です。(家から近いのでよく行くスーパーですっ!)
(写真1)お客さんが必ず通過するレジ前に商品をボリューム陳列し、その中に動画を発見しました。

なんとな~く、前を通り過ぎていた私ですが!映像の「音」で動画の存在に気づきました。
(写真2)インテンションが高まっていないと興味が湧きにくい商品でも、動画があるだけで目を留めてしまいます。

■この動画広告から気づくこと
◎音によって通りすがりのお客さんも動画の存在に気づく!
→パッと足を止め、商品を見てもらう効果がある、必要であれば購入に結びつく
◎動画と販促商品を連動して置く
→動画を見て興味が湧けば、すぐに商品を手に取ることができる
店内で数多くの商品が並ぶ中でも私が、欲しいもの以外の場所で足を止めたのはこの動画の前だけでした。
明るくて広い店内では「音」が効果的なんだ!と再発見っ!!
この日、レジを待っている横でも動画を見つけましたが
ちょうど私のデジカメがメモリオーバーになってしまい・・・。次回ご紹介することにします!
(福岡・東京・香港の動画制作カウテレビジョン/篠原万樹絵)
●最近、高橋が!
スターブランド社の村尾隆介さんと「コラボブログ」ってやつをはじめてて
同じテーマでそれぞれブログを書いてるみたい!2人の切り口に注目です!
→高橋のブログはコチラから
カウテレビはリアリティーを重視し、社会に点在する伝わりきれていない価値を発見し “動画”という手法でどんどん世界に発信していきます。
http://www.douga-4-3000.com/
■動画活用事例(店頭・店内編) ■トラックバック(0)
こんにちは、篠原まきえです。
今回、見つけた動画の事例は中央区の荒戸にあるスーパーマーケットの店内動画の活用事例です。(家から近いのでよく行くスーパーですっ!)
(写真1)お客さんが必ず通過するレジ前に商品をボリューム陳列し、その中に動画を発見しました。

なんとな~く、前を通り過ぎていた私ですが!映像の「音」で動画の存在に気づきました。
(写真2)インテンションが高まっていないと興味が湧きにくい商品でも、動画があるだけで目を留めてしまいます。

■この動画広告から気づくこと
◎音によって通りすがりのお客さんも動画の存在に気づく!
→パッと足を止め、商品を見てもらう効果がある、必要であれば購入に結びつく
◎動画と販促商品を連動して置く
→動画を見て興味が湧けば、すぐに商品を手に取ることができる
店内で数多くの商品が並ぶ中でも私が、欲しいもの以外の場所で足を止めたのはこの動画の前だけでした。
明るくて広い店内では「音」が効果的なんだ!と再発見っ!!
この日、レジを待っている横でも動画を見つけましたが
ちょうど私のデジカメがメモリオーバーになってしまい・・・。次回ご紹介することにします!
(福岡・東京・香港の動画制作カウテレビジョン/篠原万樹絵)
●最近、高橋が!
スターブランド社の村尾隆介さんと「コラボブログ」ってやつをはじめてて
同じテーマでそれぞれブログを書いてるみたい!2人の切り口に注目です!
→高橋のブログはコチラから
- 関連記事
スポンサーサイト
カウテレビはリアリティーを重視し、社会に点在する伝わりきれていない価値を発見し “動画”という手法でどんどん世界に発信していきます。
