fc2ブログ

ある研修の一場面

投稿日時:2009/05/13
みなさんおはようございます!元吉です。
今日も暑いですねぇ!ちょっと気分を変えて朝からブログの執筆です。

Image099~00.jpg突然ですが、私どもカウテレビジョンではこんな新人研修も行われています。写真を見ると、高橋はパソコンの液晶に向かって真剣な様子。酒盛はその様子を真剣に観察中。これがなんの研修かといいますと、「ブログ執筆研修」なんです。

高橋が執筆中のブログのレイアウトや文章の書き方、読者が読みやすいような文の量やバランスなどのテクニック的なことはもちろん勉強になったのですが、それよりも「これはスゴイ!」と感じたのは書くスピードです。
※この時の高橋のブログはコチラ

僕達にブログの初歩的な書き方を教えながら最終的な推敲まで、費やした時間はおよそ30分。そのうち推敲の時間が15分程度。ほぼ1:1の割合で「書くこと」と「見直すこと」を行っていました。ちなみに書いている途中は手が止まることはありませんでした・・・。

高橋いわく、「場当たり的に記事を書く時間よりも、書くネタを絞って5分考え書き始めるのとでは結果が違う」そうです。確かに場当たり的な記事は言いたいことが散漫となって、結局何が言いたいのか伝わらない気がします。

ブログを書くときの「言いたいこと」に焦点を絞って、そのゴールに向かってどのように進むべきなのかが重要な要素だと感じました。

ちょうど今、ブログ執筆開始から30分です。これから見直しやら写真載せたりやらで、あと15分はかかりそう・・・まずは焦点を絞ることとスピードを上げることに意識して頑張ります!

(元吉賢司/カウテレビジョン)

関連記事
スポンサーサイト





カウテレビはリアリティーを重視し、社会に点在する伝わりきれていない価値を発見し “動画”という手法でどんどん世界に発信していきます。 cowtv_510_63.jpg http://www.douga-4-3000.com/

クルーの日常 トラックバック(0)

私もブログを書いてみたいと思うのですが
何てったって続かないんです(T_T)
自分のホームページとかあったらいいですよねぇ☆
写真のせたり何でもできますよねぇ☆
ああ~あこがれますねぇ(^_-)

2009/05/20 18:41 | ☆ETOILE☆

ETOILEさんコメントありがとうございます!
是非ETOILEさんでもHPを作っていただきたいです。
お客さんのコミュニティなんかができたら
いいですよねぇ。

2009/05/25 12:57 | 元吉

クルーの写真ブログ
 

 

カレンダー

<< 2023年12月 >>

- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

 

 

最近投稿された記事


 

アーカイブ