東北応援チャリティイベント報告(3)「メッセージ」編
投稿日時:2011/04/156人の講師に加え、150名を超える参加者の方々から「応援」メッセージをいただきました。



微力をいっぱい集めて力の山になるよう、熊本から応援しつづけます。頑張りましょう。

無理せんでよかバイ!!九州が支えとるけん!
講師の一人、フォーカスリーディング著者の寺田さんからのメッセージ

心静かに、でも心熱く一緒に燃えましょう!
同じく講師の一人、カウテレビジョン代表の高橋から

九州の地から祈りと応援の心を!
同じく講師の一人、小さな会社のブランド戦略著者の村尾さんからのメッセージ

ため息よりもほほえみの数を増やしていこう!
皆さんから多くの被災地へ向けたメッセージをいただきました。今回はその一部を紹介させていただきました。
■収益の全額を被災地にお届けいたします
セミナーでお預かりしたご好意も合算し、合計額を皆様にご報告いたしますので、今しばらくお待ち下さい。
(元吉賢司/株式会社カウテレビジョン)
■関連リンク
・小さな会社のブランド戦略
・個人ブランドの磨き方
・スタッフブランディング(小さな会社はみんながブランド)
・安売りしない会社はどこで努力しているか?
- 関連記事
スポンサーサイト
カウテレビはリアリティーを重視し、社会に点在する伝わりきれていない価値を発見し “動画”という手法でどんどん世界に発信していきます。
