fc2ブログ

外国人から見たフクオカ!

投稿日時:2011/05/18
外国人の目から見たフクオカ!


フクオカナウ_ニック社長
フクオカ・ナウのニック・サーズ社長です



記事の趣旨について
このシリーズ記事は「社長室101」の続編としてご出演企業の「今!」をお届けしていくものです。過去に社長インタビュー番組にご出演の企業が今、もっとも力を入れていることを実際に私(篠原)が取材してきた内容ですっ!


有限会社フクオカ・ナウとは
マルチリンガルの情報誌「フクオカ・ナウ」で有名な会社です。福岡在住の外国人向けのフリーペーパーとして認知の高い同雑誌、このたび2011年4月号からリニューアル!これまでの雑誌から、より実用的なガイドとしての外国人観光客向けの国際メディアとなっています。→フクオカ・ナウのホームページはコチラ

フクオカ・ナウ!今、力を入れていることのひとつが・・・

リニューアルした月刊誌「フクオカ・ナウ」です。

ニック社長に話を聞いてみたところ・・・
これまで同様にターゲットは福岡在住の外国人向け。それに加え、新たに福岡に訪れる外国人観光客のためのガイドブックに進化したそうです。より福岡を楽しんでもらいたいと「旅行に来たその時、その日に使える情報」を掲載しているんだそうです。そのため、他のガイドブックにない情報も!紙面広告も旅行客にとって情報となるものを掲載。これまでの英語と日本語からさらに韓国語が追加されているとのことで、現在は福岡市内のほか、韓国の釜山でも配布しているんだとか。

ニック社長「福岡の街が魅力的になれば、観光客が増える、観光客が増えると経済が活性化する、そうすると福岡が元気になる!」

1998年の創刊から、現在13年目。

フクオカナウ_ニック社長_2
取材を終えたニック社長と私(篠原まきえ)です。

他にもフクオカ・ナウの人気企画として、福岡で活躍する国際的でクリエイティブな人のためのイベントやパーティがあります。ご興味ある方はコチラからチェックできます。



(篠原万樹絵/株式会社カウテレビジョン)


参考ページ
有限会社フクオカ・ナウ ニック・サーズ社長が過去ご出演のVTR
カウテレビジョンとは
関連記事
スポンサーサイト





カウテレビはリアリティーを重視し、社会に点在する伝わりきれていない価値を発見し “動画”という手法でどんどん世界に発信していきます。 cowtv_510_63.jpg http://www.douga-4-3000.com/

クルーの日常 トラックバック(0)
クルーの写真ブログ
 

 

カレンダー

<< 2023年09月 >>

- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

 

 

最近投稿された記事


 

アーカイブ