GOGO就活生!~スゴイ先輩5人の話を聞こう~
投稿日時:2011/09/11「GOGO就活生!~スゴイ先輩5人の話を聞こう~」
というイベントを昨日開催しました。

どういうものかといいますと・・・
秋から就職活動を始める現役インターンシップ生に
Cow-TVの歴代インターンシップ生を複数人講師に招き、
TED形式で就職活動や社会に出るに際して役に立ちそうな話をする
というものです。
講師は5人。
自分自身の就活や社会に出てから気付いたことなどを
体験談を交えて話しました。
まず、トップバッターは増田さん(NTTドコモ九州・九大院卒)

「好きな仕事をどう見つけるか?」を3つのポイントから教えてくれました!

続きまして、中園紹子さん(フリーペーパー「アヴァンティ」編集長・北九大院卒)

「就活仲間を大切にする、就活を楽しむ、ありのままの自分で挑む」というメッセージで、
紹子さんは現在面接官として学生を見ることもあり、採用する側からの意見を話されました。

3番手は山里祥子!(BTA・西南大卒)

ザトは僕と同期のインターンシップ生です。
「就職活動で内定が取れた時」と「営業ウーマンとしてお仕事をいただいた時」という
成功の共通点を話してくれました。
4番手として僕が話させていただきました(カウテレビジョン・西南大卒)

自信無しのダメダメ就活生がどうやって内定を取れたのかを話させていただきました。
最後は栗原孝太郎さん(リクルート→栗原不動産社長・西南大卒)

さすが元リクルートの人材専門営業マン!採用側の目線をバシーンと語っていただきました。
学生のみんなもメモ量が増していましたね。

聞き手であるインターンシップ生はたくさんメモを取ってくれて
話にもリアクションをしてくれたりと話し手を盛り上げてくれました。ありがとう!
そして、インターンシップお手製の講師紹介↓

ここまで作ってくれたら講師も奮発するしかありません!
6年前は学生だった自分が、このように人前で
自分の体験談を話すなんて思ってみませんでした。
学生のみんなに何か一つでもヒントが届けられたなら嬉しいです。
今後もCOWTVでは就活系イベントを行う予定です。
昨日来れなかったメンバーは次は来てね!
(株式会社カウテレビジョン/田中俊輔)
学生の皆さん。就職活動を始めたらまずコレを見て!
「九州で就活するならまずコレ見るTV」

- 関連記事
スポンサーサイト
カウテレビはリアリティーを重視し、社会に点在する伝わりきれていない価値を発見し “動画”という手法でどんどん世界に発信していきます。
