博多もつ鍋はココから
投稿日時:2011/11/29カウテレビジョンの自覚拓道(じかくたくどう)です。
博多と言えば、明太子やラーメンなどなど
美味しいものがたくさんありますが、
その中でも忘れてはいけないものがこれ!「もつ鍋」ではないでしょうか?

博多に数あるもつ鍋屋さんでも、
ひときわブランドとして確立されているあのお店・・・
全国から芸能人やプロスポーツ選手も
足しげく通うというあのお店・・・
本日のロケ現場は博多のもつ鍋文化の生みの親とも言える
「もつ幸」の女将さんに “モー取材”。
http://www4.ocn.ne.jp/~motsukou/
昭和53年創業!
現在まで33年間守り続けてきた伝統の味。
如何にして、もつ幸はうまれたのか?
女将さんが大切にし続けているものとは何か?
そのあたりにぐぐっと、カウテレビジョンのカメラが潜入します。
現場スタッフとして、写真のもつ鍋を美味しく頂きました。
今日の自覚の胃袋は、お昼は激辛大盛りカレーに、夕方もつ鍋、夜は焼肉・・・
それでもぺろりと食べれてしまうのは、
もつ幸さんの“愛の味”のおかげか?
はたまた自覚のお腹周りが急成長を遂げているからか?
真相は近日公開予定のカウテレビジョンの番組で!!!!
こうして、様々な企業やお店のご苦労話、
クチコミしたくなるストーリーを聞かせていただける仕事に感謝・感謝。
(自覚拓道/あなたのビジョンを動画にします。株式会社カウテレビジョン)
- 関連記事
スポンサーサイト
カウテレビはリアリティーを重視し、社会に点在する伝わりきれていない価値を発見し “動画”という手法でどんどん世界に発信していきます。
