顧客不満足を考えてみる
投稿日時:2012/02/09今回のブログタイトルの“顧客不満足”は
ネガティブに聞こえるかもしれません。
ですが、「お客様の満足」について考えさせられる
機会があり、自分への意識づけとして書きたいと思います。
最近カウテレビジョンで、ある1台の機械を購入しました。
その操作方法が分からず販売先に問い合わせをしたのですが、
電話受付の方の「メールで送ってください」の一点張りでした。
私の気持ちとしては技術者の方と話して
何とか解決策のヒントだけでも見つけたかっただけ・・・。
少し時間を置いて自分の身に置き換えて考えてみました。
もしかしたら
自分もお客様の要望を無視してないか?
言葉の表面だけを捉えてホンネを見過ごしてないか?
できるかぎりの応対をしようとしているか?
ということがどんどん出てきました。
今の時代は商品だけでは差別化がしにくいと言われます。
たった一回のお客様との接点で
不満足を感じられると同業他社にいってしまうんですね。
ちなみに、購入した機械の扱い方について
別の業者に問い合わせてみたら快く応対してくれました。
問い合わせ一つにもビジネスチャンスがあるんだなぁと
つくづく感じさせられた、イイ経験でした!
ありがとうございました。
(田中俊輔/あなたのビジョンを動画にします。株式会社カウテレビジョン)
- 関連記事
スポンサーサイト
カウテレビはリアリティーを重視し、社会に点在する伝わりきれていない価値を発見し “動画”という手法でどんどん世界に発信していきます。
