なんでもアイコン化
投稿日時:2012/04/17先日とあるブランディングセミナーで聞いた話ですが・・・
今世の中では様々な物事がアイコン化されてきているようです。
※アイコンとは「物事を簡単な絵柄で記号化して表現するもの」
身近なところで言えば・・・
トイレマーク▼

非常口マーク▼

動物飛び出し注意の道路標識▼

最近では携帯電話の中身は全てアイコン化されています▼

道具やルールや楽しみ方や、
感謝の考え方や理念なんかもアイコン化されていきます。
会社のイメージをアイコン化したのが「ロゴ」と言えますね!
では 「人脈」 と言う言葉のイメージをアイコン化したらどうなるでしょう?
私の場合・・・こんな風になっちゃいました!
「人脈」アイコン▼

完全にチューチュートレインですね、笑。
何かを説明するときに、長々と文章です説明するのではなく、
簡単にアイコンで説明したほうが良い場合があります。
説明対象が子供や外国の方などなど。
皆さんのまわりには、どんなものがアイコン化できますか?
考えていたら結構楽しいものです。
(自覚拓道/あなたのビジョンを動画にします。株式会社カウテレビジョン)
- 関連記事
スポンサーサイト
カウテレビはリアリティーを重視し、社会に点在する伝わりきれていない価値を発見し “動画”という手法でどんどん世界に発信していきます。
