返事ができないと・・・
投稿日時:2009/06/05今日はモチベーション・アップ株式会社の桑島さんのメルマガ「1分で読めて社長の役に立つメルマガ第82号」を読んだ感想等を綴ってみたいと思います。内容はズバリ「返事」について。こんなに返事一つで考えたのは初めてでした・・・
※メルマガから抜粋
なぜ、返事がちゃんとできない人は、伸びないのか?を考えたことがある。私が思いついた答えは、3つだった。
1つ目は、過保護に育った人が多い。親や祖父、
2つ目は、返事をすることは、人間として当り前のことだから、
3つ目は、返事のできない人は、ヒューマンスキル、
返事は大切だと、よく言いますがこのメルマガを読むまではその理由を深く考えたことはありませんでした。
今回のメルマガにあるように、
・過保護に育ち、自分から学ぶ姿勢に欠ける
・しっかり躾がされておらず、基本が身についていない
・ヒューマンスキルが弱く、他人からの助けを得られない
このような理由で、「返事ができないと成長が望めない」と具体的に成長できない理由が列挙されていて、率直になるほどと感じました。
僕はこの中で特に「返事が出来ないと他人からの助けという恩恵にあずかれない」という言葉は特に胸に刻み込んでおこうと思います。大きな声で気持ちの良い返事で相手に好印象を持ってもらうことが人間関係を築く第一歩ですね。
冷静に自分のこととして考えると、確かに良い返事をする人間を可愛がりたくなります。そうわかっていても自分のこととなると、なかなか気持ちの良い返事や挨拶ができていないなと思います。
COWTVでは毎朝行う挨拶のトレーニングがあります。毎朝さわやかに、元気に、勢いのある、すがすがしい、目力のこもった挨拶練習をしています。こんな練習も日々の生活の中で活かせてなんぼです。返事のできるカッコいいビジネスマン、目指してます。
なんだか感想文みたいなブログ、今日も読んでいただきありがとうございました。
- 関連記事
カウテレビはリアリティーを重視し、社会に点在する伝わりきれていない価値を発見し “動画”という手法でどんどん世界に発信していきます。
