お客様の動画制作をお手伝いさせていただきました。
投稿日時:2012/08/07今回の企業密着リポートは、IT業界に潜入しました。
私たちの身の周りのあらゆる電気製品は、プログラムによって制御されています。
そのプログラムを一から作り上げるのが、SEシステムエンジニアの仕事です。
今回は、携帯電話向けのアプリ開発から国家プロジェクトである航空宇宙分野での
様々な開発案件を受託しているという業界のトップランナーの1社、
「日本ソフト技研」(通称:NSTEC)に潜入し、その強さの秘密をリポートします。
Javascriptを有効にして下さい。
「日本ソフト技研」(通称:NSTEC)
http://www.e-nstec.com/ ●企業データ
本 社:東京都国立市
事 業 所:福岡市早良区百道浜
創 業:1984年8月1日
事業内容:
(1)システム開発
・航空宇宙・防衛官庁システム・業務アプリケーション・多次元データベース・組込制御ソフト
(2)ネットワーク設計構築ならびに運用支援
(3)データ入力の業務受託・お客様向けシステムの運用
(4)パッケージソフト及びPC・サーバー・OA機器販売
●動画活用事例
課 題:関東での新卒採用が苦戦している。優秀な人材を確保したい。
解 決 策:以下項目に密着取材し、魅力をありのままにドキュメンタリーで伝えた。
(1)特徴である「幅広いフィールド」で実際に活躍している社員
(2)ギャップ?意外とコミュニケーションの多い会社の雰囲気
(3)若手にもどんどん仕事のチャンスが回ってくる会社
(4)リーダーである社長の先見性
NECのビジネスパートナーとして大きなプロジェクトを動かすNSTEC
秋の採用も行っておるとのこと。
私たちが身の回りに自然と使っているものの中にも、
NSTECの仕事が隠れているのかもしれません。
(自覚拓道/あなたのビジョンを動画にします。株式会社カウテレビジョン)
- 関連記事
-
- 79歳の新入社員 (2012/08/08)
- あのHIS創業者、ハウステンボスの澤田社長が出演 (2012/08/07)
- はじめにおさえておくべき2つのこと (2012/08/07)
- お客様の動画制作をお手伝いさせていただきました。 (2012/08/07)
- モチアップBBQ交流会開催します! (2012/08/01)
- カウテレビ卒業生からの贈り物 (2012/07/31)
- 小さな会社の節電対策 (2012/07/24)
スポンサーサイト
カウテレビはリアリティーを重視し、社会に点在する伝わりきれていない価値を発見し “動画”という手法でどんどん世界に発信していきます。
