ぷかぷか シーズン到来
投稿日時:2012/10/23九州の秋の名物といえば、温泉や紅葉など、
自然が堪能できるスポットがたくさんありますが、
大空を堪能するイベントも見逃せません。
2012佐賀インターナショナルバルーンフェスタ
http://www.sibf.jp/
フェスタ期間は10/31(水)~11/4(日)
10/30(火)には前夜祭も行われるそうですよ。
実は、クライアントの一社である明治産業さんが
社会貢献活動の一環としてバルーンを飛ばされているそうで、
10/20(土)に行われた、壮行会と係留飛行体験に参加してきました。
当日は見事な秋晴れ。雲ひとつなく、風も良好!
ネックは朝の7時に佐賀に集合と言う点のみ、息子達をたたき起こしていざ出発!
▼最初はぐずっていた息子達もどんどん膨らむバルーンを前にテンションが急上昇!

▼どどん!明治産業さんのバルーン「Leap(りーぷ)号」
コーポレートカラーである赤とオレンジが、青空に映えますね!

▼カゴに乗り込んで・・・

▼ぶおおおおおおおお!

▼ぐんぐん昇ります。上空20メートルくらい
佐賀の平野と美しい山並みが一望できます。ゆれないので子供たちも怖くない。


▲最後は上空1000メートル位、あっという間に昇っていきました。
さすがに体験参加者は同乗できませんが、きっと最高の眺めでしょうね。
明治産業さんでは、バルーンのフォトコンテストを開催し
最優秀作品を切手500枚にして、
東日本大震災の津波で汚損した写真を修復作業をするボランティア団体に寄付し、
写真の持ち主に届ける郵便物に使用してもらうとのこと。
是非、フェスタに行かれる方は、素敵な写真を撮影して、投稿されてみては。
素敵な体験が出来ました。感謝。
(自覚拓道/あなたのビジョンを動画にします。株式会社カウテレビジョン)
- 関連記事
スポンサーサイト
カウテレビはリアリティーを重視し、社会に点在する伝わりきれていない価値を発見し “動画”という手法でどんどん世界に発信していきます。
