fc2ブログ

カウテレビ 2012秋合宿~その1~ いざ出発!

投稿日時:2012/11/13
こんにちは。カウテレビの自覚です。

11/9(金)~11/11(日)まで行われた、
2012カウテレビ秋合宿の模様を
今回から数回シリーズにてお届けします。

Facebook上では食べてばっかりの写真でしたが、
しっかり研修もしてきましたよ、笑。

出発当日。
7:00~朝のモチアップ博多会場を終え、荷物を取りにオフィスへ集合。
社用車とレンタカーの2台に分かれて、天神を10:00に出発です。
P1110314.jpg
宮崎の延岡に向けて、いってきまーす!目標4時間・・・

<今回の合宿メニュー>
・ビジョンの確認
・クレド改訂と落し込み
・内観~自分を深く見つめなおそう~
・自分グラフの作成
・死生観の読書「サムシング・グレイト」
・2通の手紙の執筆

<メンバー>
正規クルー6名
アシスタントクルー2名
アドバイザーの畠中さん  計9名

P1110312.jpg
行きの車内では、総合メディカル小山田相談役に推薦いただいた「本」

「世界は1つの生命からはじまった~サムシング・グレートからの贈り物~」村上和雄、葉祥明 著

P1110315.jpg
自分は何に為に?誰のおかげで?生れてきたのか・・・を読みながら、若干車酔いに・・・
(この本が、合宿メニューの後半に影響してくるとは知る由もなし・・・。)

追い討ちをかけるように、別府湾サービスエリア(大分県)からは、「自分グラフの作成」
P1110327.jpg
「自分グラフ」とは、何年後に自分は何歳で、両親や妻や子供は何歳なのかを見える化し、
何年後に何をしているのか?何をしたいのか?いつまでにどうなっておくべきか?
を考えるグラフです。
※自覚お手製のフォーマット用紙をご入用の方は差し上げます。

さてさて、車で走ること3時間弱・・・
P1110316.jpg
ここは、休憩ポイントの一つ「唄げんか大橋」(大分県佐伯市)→まだ大分県っ!

P1110321.jpg
移動の疲労とは裏腹に、徐々に変なテンションになってきますよ!→延岡までもう少し!

P1110320.jpg
もう少しだ!がんばるぞーーー!


ところで延岡とはどんなところかご存知ですか?

実は・・・みんな大好き「チキン南蛮発祥のまち」なんです。
弊社代表の高橋の生れ故郷でもあります。

つまり、延岡に着いたら早々に行くべきはもちろん、
チキン南蛮の有名店「味のおぐら」
P1110324.jpg
延岡時間14:30。合宿前の腹ごしらえ完了です。

合宿初日の宿泊所は「高橋の実家」。
延岡時間15:00。到着早々に裏の公園にて合宿メニュースタート。
P1110338.jpg
ブランコにのって、ビジョンとミッションの確認、事業戦略について全員で確認し合います。

(ちゃんと合宿してますよ!)ほら、それぞれが手に持っている画板には・・・
P1110344.jpg
「誰に向けてどのような貢献をしていくか?」をしっかり話し合った形跡が!

初日の明るいうちのメニューはここまで。皆で方向性を確認しセットアップ完了です。

2012秋合宿のメインテーマは内観とクレド改訂。
この後どっぷり内観に浸ることになり、事態は思わぬ方向へ・・・
P1110395.jpg


続きは後日。田中(モチアップ担当)のブログをお楽しみに。
※リレー形式にお届けします。


(自覚拓道/コーポレートサイトをリニューアルしました
関連記事
スポンサーサイト





カウテレビはリアリティーを重視し、社会に点在する伝わりきれていない価値を発見し “動画”という手法でどんどん世界に発信していきます。 cowtv_510_63.jpg http://www.douga-4-3000.com/

未分類 トラックバック(0)
クルーの写真ブログ
 

 

カレンダー

<< 2023年09月 >>

- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

 

 

最近投稿された記事


 

アーカイブ